素材遊び
2021年07月28日
素材遊びをしました。
・風船マット
ふわふわした風船の上を歩いてみると
おっとっとっと~…転んでしまいました。
ハイハイをしてみたり
座ってみたり
寝転がってみたりしました。やわらかいね。
・こんにゃく遊び
今回は板こんにゃく、丸こんにゃく、糸こんにゃく、白滝、刺身こんにゃくで遊びました。
糸こんにゃくをフォークで持ち上げてみたり
糸こんにゃくを服の中に…冷たいっ!!
刺身こんにゃくを指で穴を開け。あくかな~?
ままごとコーナーまで行き、フライパンにこんにゃくを入れて料理をする友だちもいましたよ。他にもちぎったり、白滝をほどいたりこんにゃくを頬につけて冷たい感触を楽しむ姿もありました。
これからも様々な素材で遊ぼうね♪
見つけたよ!
2021年07月19日
突然の雷と大雨の日が続きましたが、
ようやく梅雨が明けましたね。
それと同時に朝から元気なセミの鳴き声が
子どもたちの声とまじりあうようになりました!
公園で遊んでいると、
セミ発見!!!
そっと触ってみたよ!
セミの抜け殻を初めて触ってみたよ!
くさっぱらには
何か見つけたよ!
バッタがいました!
上手につかんで見せてくれました!
虫さんに負けないくらい元気に夏を過ごしたいね♡
子育て広場 給食試食会
2021年07月12日
子育て広場でした。
朝のおやつはりんごと牛乳。お母さんと一緒に手を洗って食べます。
お母さんも一緒だといつもより美味しいね♪
おやつを食べた後は恐竜公園に行きました。
霧吹きをしたり、
しゃぼん玉をしたり、
ブランコをしたりしました。
室内でも遊びました。
絵本を読んでもらったり、
風船で遊んだりしました。
たくさん遊んだ後は給食です。
今回のメニューは
・切り干し大根ごはん
・鶏の甘辛たれ
・すまし汁
・オレンジ
おかわりをしてくれる子もいました。特にすまし汁とオレンジは人気でした。
ご参加いただきありがとうございました。
次回給食試食会は11月にあります。ご参加お待ちしております。
☆七夕飾り☆
2021年07月06日
日々の遊びの中からどんどん指先が器用になったり
今までは興味のなかった遊びにも興味を示し
チャレンジする姿が多くみられるようになりました。
明日は七夕ということで
子どもたちの笹飾りになった遊びの様子を紹介!
シールをぺたぺた。
自分で台紙から剥がして貼れるようになったね!
そしてなぐり描きもどんどん力強くなりました!
苦手だった絵の具遊びも、スポンジなどの工夫で
積極的に遊ぶように!
子どもたちの遊びから出来た笹飾り。
家で一緒に飾り付けを楽しんでくださいね♪
シール貼りではもう一作品。
普段の丸シールとは違う、折り紙のシール。
様々な色があったり、キラキラしていて
子どもたちも興味津々!
好きな色を貼ったり、取ったり。
時には顔や服に貼って楽しむ子もいました!
明日は七夕。
みんなの願い事が叶いますように…☆
野菜スタンプ
2021年06月30日
保育士が野菜とスタンプ台を用意していると、(なんだろう?)といった表情で見に来てくれました。
今回の野菜は人参、ピーマン、オクラ、レンコン。
子どもたちは好きな野菜を手に取って触れ後は保育士が包丁で半分に切りました。
すると切った断面をじーっとみたり、ピーマンは匂いがして手に取ったピーマンを戻す姿もありました。(笑)
切った野菜を使って野菜スタンプ
野菜をトントンスタンプをして野菜が割れてしまうほどでした。
スタンプはこんな感じになりました。
野菜スタンプ面白かったね。
今度は何の野菜をスタンプしようかな?
マイバッグ
2021年06月24日
今日は、マイバッグを持って公園へ
行きました。
早速身体にかけて探索スタート!
何かないかな?
見つけた!見つけた!入れてみよう!
お友だちと一緒に!!
お気に入りでバッグの中がいっぱいに
なるといいね♡
公園で水遊び!
2021年06月15日
暑い日は公園に水風船や霧吹きを持っていき、
水遊びを楽しんでいます。
いくよー!
どれにしようかな~
握って・・・
足で・・・
いろんなところにシュッ!
まてまて~!
ちょっとひとやすみ・・・
暑い日が続きますが元気いっぱい遊んでいます!
☆清拭でスッキリ☆
2021年06月09日
暑い日が続いていますが、子どもたちは水風船や霧吹き
ちょうちょを追いかけたりして遊んでいます。
散歩から帰ってくると清拭!
汗を拭いてもらって、とても気持ちよさそうにしています。
行きも帰りも、お散歩ロープで歩けるようになったよ!
全身拭いてもらってスッキリ☆
身体はスッキリ、お腹も満タンで給食中にうとうと…ZZZ
いい夢みてるのかな…?
起きた後はおやつを食べて
消防署や園周りの散歩へGO!
近所のミニトマトやみかん等の生長を見たり
学生さんに挨拶したり、夕方の散歩を楽しんでいます。
暑さや体調に気をつけながらこれからも過ごしていきますね。
米ぬかで遊んだよ!
2021年05月28日
雨の日に米ぬかを使って感触遊びをしました。
握ったり、かき回したりして米ぬかの感触を
楽しんでいました。
スプーンですくってみたり・・・
ペットボトルに入れてみたり・・・
ふみふみ、ぎゅっぎゅ
また、水を入れて感触の違いを楽しんだり、
お団子を作ったりして遊ぶ姿も見られました。
今度はどんな素材で遊ぼうかな?
トイレットペーパーで遊ぼう!
2021年05月22日
天気予報に雨マークがつく日が多くなりましたね。
お部屋の窓から外を指さして「アメ!アメ!」と残念そうな
子どもたち。
そんなある日、お部屋にトイレットペーパーが!!
積んで
崩してみたり
ちぎったり、引っ張ったり
窓枠につるされたトイレットペーパーがどんどん引っ張れることに
夢中になって、この笑顔!!
部屋いっぱいになったトイレットペーパーで
ペーパーまみれに!!
次の日は
たらいにトイレットペーパーと色水を入れてみました。
手で混ぜていくと少しずつ色がついてまとまって
いきます。
最後に大きなおにぎりを作って
大きな口でパクリ!
いっぱい触って、いろんな遊びができて楽しかっね!