9月お楽しみ会
2025年09月26日
今日は9月のお楽しみ会でした。
手遊び『グーチョキパーでなにつくろう』が始まると、
みんな保育士の真似をして手をグーやパーにしていましたよ♪
その後は『おいもさんがね』の絵本を読みました。
最後に焼き芋がでてくるとみんな「あむっ!」と
食べる真似をしていましたよ♪
ペープサート『風船のうた』では、
「♪あ~かいふうせん、ルル~ル~♪」と歌のリズムにのって
体を左右にゆらす子どもの姿が見られました♪
風船がリンゴやみかん等の果物になると大喜びでした。
「オレンジあった!」とニコニコ笑顔♪
最後は全部の果物が出てきて、
「ぶどうが好き!」「みかんがいい!」と好きな果物を
たくさん教えてくれましたよ。
楽しかったね!
戸外遊び
2025年09月25日
水遊びが終わり、お散歩が始まりました。
みんな公園が大好きで、公園に向かう道も
ニコニコ笑顔です♪
公園に着くと、
綺麗なお花を発見!
クローバーや葉っぱ等、見つけたものを保育士に教えてくれました♪
滑り台も子どもたちは大好きです。
ニコニコ笑顔で「シューッ!」

滑った後も「もういっかい!」と滑り台を指差していましたよ♪

他にもボール遊びや追いかけっこ等、
好きな遊びを楽しむ姿が見られました。
また遊ぼうね♪
子育て広場
2025年09月20日
第3土曜日に子育て広場を開催しました。
9月は「ダイラタンシー」をしました。

サラサラの片栗粉が、お水を入れるとトロトロの感触に変わります。
「どうなるのかな?」
スプーンを使ったり、手で触って楽しんでいました♪
遊んだあとは...
手遊び「グーチョキパーでなにつくろう?」絵本「いないいないばあ」を見ました♪
最後は、ペープサート「いないいないばあ」♪
「ワンワン?」
次は「なんの動物かな?」と考ながら答えてくれましたよ♪
ご参加いただきありがとうございました♪
次回は10月18日(土)は「給食試食会」です。
ご参加お待ちしております♪
寒天遊び
2025年09月18日
今日は寒天遊びをしました♪
「じっ~」
みんな様々な色の寒天に興味津々でした。
「プルプル」
手に取って寒天の感触を楽しみました♪
「どうぞ♪」
保育者に寒天をどうぞしてくれました♪
「よいしょよいしょ」
スプーンで寒天をすくっていました♪
お気に入りのカップにたくさんの寒天を入れていました♪
「ぎゅ~♪」
一生懸命、寒天を型抜きしていました♪
「パクッ!」
カップに入れた寒天を食べる真似をして楽しみました♪
「あった~♪」
寒天の中に緩衝材が入っていました♪
今週も楽しく遊びました♪
素材遊び♪
2025年09月10日
花紙遊びをしました。
水の中にピンクやオレンジ、緑などカラフルな
花紙を入れるとどんどん溶けていきます。
お水と花紙の入ったボトルを不思議そうに見つめています。
お皿の中で混ぜ混ぜしたり、
こっちのお皿にも入れるよ!
まぜまぜ~何を作っているのかな?
いろんな色の紙があるよ!
ボトルをふりふりしたら溶けてこんな色になったよ(^^)
こちらはスライム遊びです。
ふわふわ、びよーんと伸びて気持ちがいいね♪
スプーンを2こ使って混ぜるよ~♪
ビニール袋に入ったスライムをプニプニ触ってます。
また遊ぼうね!
米粉粘土、サーキット遊び
2025年09月04日
今週は米粉粘土やサーキット遊びをしました。
米粉粘土遊びでは、粘土の感触を楽しみましたよ。

ボウルの中でまぜまぜ♪
お気に入りのカップを見つけてニコッ!
「はいっ!」と粘土を渡してくれたり、

パクパクっと口を動かして食べる真似をしたりする姿も見られました。
サーキット遊びでは体をたくさん動かして遊びました♪
大好きなすべり台の上を元気に歩いたり、
坂道を何度ものぼったりして、繰り返し楽しんでいました。
「おっとっと!」と細い棒の上も渡れましたよ。
プチプチ緩衝材の音や

マットのシャカシャカする音も大好きな子どもたち♪

最後はたくさんのボールで遊びました。
楽しかったね!
8月誕生日会
2025年08月28日
今日は8月生まれのお友だちの誕生日会でした。
手遊び『ミックスジュース』をすると、次は何かなとわくわくした
表情の子どもたちでしたよ♪
♪ミックスジュースの出来上がり♪「かんぱーい!」
絵本「すいかくんがね…」も見ました。子どもたちが大好きなシリーズの
絵本なので、楽しみながら見てくれました。
誕生日のお友だちが前に出てきてくれて、誕生日カードのプレゼントです。
みんなで『ハッピーバースデー」の歌も
プレゼントしましたよ。

出し物「マジックジュース」では、あら不思議!お水がジュースになりました☺
不思議そうに見つめる子どもたちでした♡
お誕生日おめでとう!
子育て広場
2025年08月23日
第3土曜日に子育て広場を開催しました。
8月は「水・氷遊び」をしました。
バケツにお水を入れて「ジャー」♪
お母さんとお父さんと共にお水をたくさん触ってくれました♪
「水・氷遊び」を思いっきり楽しんだ後は保育室で遊びました。
手遊び「とんとんとんとんひげじいさん」を楽しみました♪
「とんとんとんとん♪」
様々なおじいさんに変身しました♪
続いては、絵本「いないいないばあ」♪
動物さんたちがいないないばあをする様子に興味津々でした♪
最後は、パネルシアター「たまごのあかちゃん」♪
みんなたまごの中からなにが出てくるかワクワク♪
たまごの中から、ヒヨコさん、アリさん、カメさん、かいじゅうさんが出てきました♪
ご参加いただきありがとうございました♪
次回は9月20日(土)は「ダイラタンシー遊び」です。
ご参加お待ちしております♪
ボール遊び
2025年08月20日
みんなが大好きなボール遊びをしました♪
「キック♪」
ボールを力強くキックして、たくさんのボールを転がしていました♪
「よいしょ」

箱にボールを入れていました。
「ばあ!」
箱からお顔を出してくれました♪
楽しかったね♪
水遊び
2025年08月06日
毎日子どもたちは水遊びを元気いっぱい楽しんでいます。

水の感触にも慣れ、バシャバシャと思いきり水遊びをしています♪
水鉄砲もとても上手に使えるようになってきましたよ。
この日は泡を使って遊びました。
タライいっぱいの泡にニコニコ笑顔♪
手でそっとすくってみたり、両手を泡の中に入れたりと
ふわふわな泡の感触を楽しんでいました。

他にも、カップですくって泡を移したり、
玩具についた泡を見せてくれたりする姿も見られましたよ♪
これからもたくさん水遊びを楽しもうね!


