スタッフブログ

スタッフブログ

素材遊び

2025年11月06日 新着

今日は片栗粉粘土と

お散歩に行ったときにみんなで拾ったドングリを使って遊びました。

IMG_34637.png

IMG_34755.JPG

IMG_3491.JPG

色々な大きさ、形のドングリを手に持って

ジーッと見つめる子どもたち♪

IMG_3544.JPG

IMG_35037.png

「公園で拾ったよねー!」「見て!帽子もついてたよ!」等と

たくさんお話をしながら遊びました。

IMG_3471.JPG

粘土の中にドングリをギュッ!

IMG_35415.JPG

「ケーキつくるの!」と教えてくれるお友だちもいましたよ。

IMG_3528.JPG

型抜きに興味を持って握ってみたり、

IMG_3518.JPG

お花の形にぬいたりして楽しんでいましたよ♪

また遊ぼうね♪

この記事の詳細ページへ 【保育のようす】

スライム遊び

2025年10月31日 新着

スライム遊びをしました♪

IMG_7454.JPG

表面はフワフワ、中は柔らかい

感触が楽しいスライムです☺

IMG_7538.JPG

「まぜまぜ」

フワフワなスライムをスプーンで混ぜ混ぜ♪

IMG_7479.JPG

「ぎゅっ」

柔らかい感触に夢中でした♪

IMG_7513.JPG

「もぐもぐ」

スライムを食べ物に見立てて楽しんでいました♪

IMG_7474.JPG

「はーと♪」

ハートの緩衝材がお気に入りでニコニコの笑顔を見せてくれました♪

IMG_7484.JPG

「びよーん」

IMG_7526.JPG

「のびる~」

上手にスライムを伸ばしていました♪

IMG_7493.JPG

透明なスライムも登場✨

IMG_7504.JPG

「さわれたよ~」

お友だちが遊んでいるのを見て、スライムを触ってくれましたよ♪

今週もいろんな遊びを楽しみました!☺

来週もたくさん遊ぼうね!

この記事の詳細ページへ 【保育のようす】

10月誕生日会

2025年10月22日

  今日は10月生まれのお友だちの誕生日会をしました♪

IMG_5492.JPG
 
手遊び『あたまかたひざぽん!』を保育者を見ながら
一緒に歌って手遊びをしてくれました。

IMG_8418.JPG

絵本『たまごさんがね…』を読むと、絵をじーっと見たり、
にこにこしながら楽しんでいましたよ。


 IMG_8428.JPG

絵本の後は、誕生日のお友だちに前に来てもらい、
みんなで『ハッピーバースデー』の歌をうたってお祝いしました。

IMG_8430.JPG

IMG_8431.JPG


少し恥ずかしそうにしながらも、嬉しそうにバースデーカードをじっくり
見ている姿がかわいかったです♡

マジックシアターでは、いろんな動物が出てきました。

 IMG_5551.JPG
  何が出てくるのかな?
「うさぎ!」「ねこちゃん!」 絵が出てくると指差したり立ち上がったり、
 思わず前に出てきて教えてくれるお友だちもいました(^^♪

お誕生日おめでとう☆☆☆

この記事の詳細ページへ 【保育のようす】

室内遊び

2025年10月16日

室内では、好きな玩具で楽しく遊ぶ子どもたちの姿が見られます。

IMG_2651.JPG

線路を繋げて...

IMG_2726.JPG

電車を走らせたり、

IMG_27841.JPG

IMG_27924.JPG

ブロックを積み重ねたりして車やアイスクリーム等を作っていました♪

IMG_2698.JPG

絵本も大好きで『♪パイナップルプル~♪』と

歌に合わせて体を動かしたり、

IMG_265662.JPG

「いただきまーす!」と絵本に出てくる食べ物を

食べたりする姿が見られました。

IMG_2818.JPG

お気に入りは郵便車♪

IMG_6846.JPG

「あお!」と好きな車を見つけてニッコリ!

IMG_2489.JPG

お人形用のパンツを『履けるかな?』と

自分で履く姿もとても可愛らしいです。

来週もたくさん遊ぼうね♪

この記事の詳細ページへ 【保育のようす】

戸外遊び

2025年10月09日

今週は戸外遊びの様子をお届けします♪

IMG_7151.JPG

「よいしょよいしょ」

ボールを持ってたくさん走りました♪

hohoho.JPG

枯葉を集めて上から下へ落として楽しんでいました♪

IMG_0047.JPG

「のぼれた~♪」

仲良く滑り台の階段のところでひと休みしていました。

IMG_7123.JPG

「トントン」

叩いて「ポンッ」と音が鳴るのを楽しみました♪

UROA4290.JPG

大好きな滑り台で思い思いに遊んでいました。

楽しかったね♪

この記事の詳細ページへ 【保育のようす】

給食試食会

2025年10月04日

9/13(土)と10/4(土)は給食試食会でした。

IMG_500336.png

メニューは

・中華風混ぜご飯
・ツナの和え物
・スープ

です。

IMG_8362.JPG

IMG_8291.png

みんなで食べることができておいしかったね♪

アンケートでは保護者の方から

・味つけやご飯の量、メニューなどとても参考になりました。
・いつもおいしい給食をありがとうございます。
・お皿の使い方や食べている様子を見られて嬉しかったです。

等のご感想をいただけました。

ご参加くださりありがとうございました。

この記事の詳細ページへ 【保育のようす】

サーキット遊び♫

2025年09月29日

 サーキット遊びをしました。
 テーブルすべり台が大好きです。

IMG_4886.JPG

IMG_4867.JPG

 IMG_4888.png


 寝転んですべったよ(^^)

IMG_4863.JPG

IMG_4873.JPG


 プールスティックリングの中を歩くよ~!

IMG_4843.JPG


 ベッドでゆらゆらしたり、ごろーんと休憩です⏱

IMG_4829.JPG

IMG_4822.JPG


 センサリーマットのペットボトルのふたに興味津々です。

IMG_4818.JPG

IMG_4812.JPG

 登ったり降りたり、でこぼこ道を歩いたり
 たくさん体を動かして遊びました☆

この記事の詳細ページへ 【保育のようす】

9月お楽しみ会

2025年09月26日

今日は9月のお楽しみ会でした。

手遊び『グーチョキパーでなにつくろう』が始まると、

みんな保育士の真似をして手をグーやパーにしていましたよ♪

IMG_4752.JPG

IMG_47596.JPG

その後は『おいもさんがね』の絵本を読みました。

最後に焼き芋がでてくるとみんな「あむっ!」と

食べる真似をしていましたよ♪

IMG_8335.JPG

ペープサート『風船のうた』では、

「♪あ~かいふうせん、ルル~ル~♪」と歌のリズムにのって

体を左右にゆらす子どもの姿が見られました♪

IMG_8348.JPG

風船がリンゴやみかん等の果物になると大喜びでした。

IMG_8353.JPG

「オレンジあった!」とニコニコ笑顔♪

IMG_8360.JPG

最後は全部の果物が出てきて、

「ぶどうが好き!」「みかんがいい!」と好きな果物を

たくさん教えてくれましたよ。

楽しかったね!

この記事の詳細ページへ 【保育のようす】

戸外遊び

2025年09月25日

水遊びが終わり、お散歩が始まりました。

みんな公園が大好きで、公園に向かう道も

ニコニコ笑顔です♪

公園に着くと、

IMG_22415.JPG

綺麗なお花を発見!

IMG_2189.JPG

IMG_2163.JPG

IMG_97671.JPG

クローバーや葉っぱ等、見つけたものを保育士に教えてくれました♪

滑り台も子どもたちは大好きです。

IMG_2326.JPG

IMG_2358.JPG

IMG_2305.JPG

ニコニコ笑顔で「シューッ!」

IMG_23486.png

滑った後も「もういっかい!」と滑り台を指差していましたよ♪

IMG_23629.png

他にもボール遊びや追いかけっこ等、

好きな遊びを楽しむ姿が見られました。

また遊ぼうね♪

この記事の詳細ページへ 【保育のようす】

子育て広場

2025年09月20日

第3土曜日に子育て広場を開催しました。


9月は「ダイラタンシー」をしました。

IMG_4503.png

サラサラの片栗粉が、お水を入れるとトロトロの感触に変わります。

IMG_4505.JPG

「どうなるのかな?」

スプーンを使ったり、手で触って楽しんでいました♪

遊んだあとは...

手遊び「グーチョキパーでなにつくろう?」絵本「いないいないばあ」を見ました♪

IMG_4508.JPG

IMG_4510.JPG

最後は、ペープサート「いないいないばあ」♪


IMG_4511.JPG

「ワンワン?」

IMG_4515.JPG

次は「なんの動物かな?」と考ながら答えてくれましたよ♪

ご参加いただきありがとうございました♪

次回は10月18日(土)は「給食試食会」です。

ご参加お待ちしております♪

この記事の詳細ページへ 【保育のようす】

 1  |  2  |  3  |  4  |  5  |  6  |  7  |  8  |  9  |  10   Next