スタッフブログ

スタッフブログ

スズランテープ遊び

2024年11月08日

今日はたくさんのスズランテープで遊びました。

IMG_7066.png


上から降らすと、雨みたい!

IMG_7068.JPG


IMG_7090.JPG


吊るしてあるポンポンにタッチ!

IMG_7079.JPG

IMG_7113.JPG


スズランテープのお布団で寝てみたよ。

IMG_7114.png


テープを水に見立てて、手を洗うよ。

IMG_7094.JPG


おててピカピカ!

IMG_7103.JPG


楽しかったね。また遊ぼうね!

IMG_7107.JPG

この記事の詳細ページへ 【保育のようす】

みんなでもぐもぐ♪

2024年10月31日

今日の給食は
・ごはん
・鶏のパン粉焼き
・パンプキンサラダ
・スープ      でした。

IMG_6951.JPG

“いただきます”の挨拶をして、大きな口を開けてパクッ!

IMG_6899.JPG

IMG_6939.JPG

「おいしいね~!」と保育士やお友だちとお話しながら、

好きな食べ物を嬉しそうに食べていました。

IMG_6927.JPG

IMG_68956.JPG

お皿が空になると「おかわりください!」と元気な声が聞こえてきます。

たくさんおかわりをしてみんなお腹いっぱいの様子でした♪


午後のおやつはハロウィンクッキーでした。

IMG_69525.png

かぼちゃの形をしたクッキーを見て「かわいいね♪」

「食べたい!」と大喜びの子どもたち♪

IMG_6963.JPG

IMG_6973.JPG

みんなでもぐもぐたくさんクッキーを食べていましたよ♪

おいしかったね!

この記事の詳細ページへ 【保育のようす】

10月 誕生日会

2024年10月25日

今日は10月生まれのお友だちのお誕生日会をしました。

「はじまるよ はじまるよ」の手遊びで始まった誕生日会。

20241025%20%285%29.JPG

「できるかな?-あたまからつまさきまで-」を読みました。

20241025%20%288%29.JPG

出てくる動物たちにみんな興味津々!
後半になると動物たちの動きを真似しだす子もいましたよ。

20241025%20%289%29.JPG

20241025%20%2812%29.JPG

お誕生日カードをプレゼント☆
写真を見て、「〇〇ちゃん!」と名前を呼ぶ姿もありましたよ。

20241025%20%2820%29.JPG

最後は「おおきなかぶ」のエプロンシアターを見ました。

20241025%20%2829%29.JPG

お誕生日おめでとう!

この記事の詳細ページへ 【保育のようす】

スライム遊び

2024年10月18日

今日はスライムで遊びました。

ピンク色と緑色の2色のスライム!


ふわふわとした感触に、子どもたちは夢中です。

IMG_6704.png

IMG_6736.png


取れたよ!と嬉しそうに見せてくれました。

IMG_6744.png


触るとびよーんと伸びます!

IMG_6765.png


お友だちと協力してお皿に入れて…スライムパーティーです。

IMG_6770.png


これ私のだよと持ってきてくれました。楽しいね!

IMG_6781.png


お部屋でもいろいろな玩具で遊んで…

IMG_6164.JPG


たくさん楽しめました。またやろうね!

この記事の詳細ページへ 【保育のようす】

公園遊び

2024年10月11日

今日は恐竜公園へ遊びに行きました。

IMG_E6509.JPG

歩いているときには「今日恐竜公園行くの?」「楽しみ~♪」と

公園で遊べることを楽しみにする子どもたちの姿が見られました。

IMG_E6547.JPG

公園に着くと大喜びの子どもたち♪

IMG_6590.JPG

IMG_65925.JPG

「まてまて~!」と追いかけっこをしたり、

IMG_6521.JPG

IMG_65321.png

「おばけみたいな葉っぱがあったよ!」と教えてくれたりしながら、

元気いっぱい遊びました。

IMG_6567.JPG

IMG_E6550.JPG

落ち葉がたくさん落ちており、葉っぱをびりびり破る感触も楽しんでいましたよ♪

IMG_E6623.JPG

たくさん遊んだ後はみんなでお茶を飲みました。

楽しかったね♪また遊ぼうね!

この記事の詳細ページへ 【保育のようす】

散歩

2024年10月02日

少しずつ風が冷たくなり、秋めいた日も増えてきましたね。
先週から少しずつ散歩に出掛け始めました。

IMG_2536.JPG

夏前には散歩カートに乗っていたコアラ組さんも徐々に散歩ロープを持って歩くことが増えてきました。

20241004%20%283%29.JPG

この日は、近所の消防署へ行きました。

20241004%20%284%29.JPG

20241004%20%285%29.JPG

たくさん歩いたね☆

20241004%20%282%29.JPG

雨の日や午後は素材遊びを楽しみました。
スズランテープから…ばぁ!

20241004%20%2810%29.JPG

わた遊びでは、小さく千切ってふわふわの感触を楽しんでいました。

20241004%20%287%29.JPG

新聞紙遊びでは、友だちと協力して大きな山をつくろうとする姿がありました。

IMG_6498.JPG

来週もたくさん遊ぼうね!

この記事の詳細ページへ 【保育のようす】

トイレットペーパー遊び

2024年09月27日

今日はお部屋で、トイレットペーパー遊びをしました。

IMG_6364.JPG


床にも壁にもトイレットペーパーがたくさん!

体に巻き付けると、お洋服のようです。

IMG_6366.JPG


あまりの量にびっくりした様子の子どもたち。

IMG_6367.JPG


上に吊るしてあるペーパーを、夢中で引っ張り出します!

IMG_6368.JPG


IMG_6372.JPG


どんどん引っ張ろう!

IMG_6377.png


最後は、たくさん出したペーパーで思いっきり遊びます!

IMG_6373.png


埋もれちゃった!かくれんぼみたいだね。

IMG_6386.png


保育園でしかできないダイナミックな素材遊びを楽しみました。


IMG_2500.JPG


明日もいっぱい遊ぼうね!

この記事の詳細ページへ 【保育のようす】

9月誕生会

2024年09月20日

今日は9月生まれのお友だちの誕生会でした。

手遊びをした後、絵本が始まるとニコニコの子どもたち♪

IMG_6324.JPG

『はっはっはくしょーん』という絵本で、

くしゃみに合わせて子どもたちも一緒に「はくしょーん!」と

言ってくれる姿がとても可愛かったです♪

IMG_E6328.JPG

お誕生日のお友だちに名前や何歳になったか尋ねると、元気いっぱい教えてくれました。

IMG_E6338.JPG

誕生日カードの手形と自分の手を見比べる姿もみられましたよ♪

IMG_63405.JPG

みんなで『ハッピーバースデー』の歌をうたい、お祝いをしました。

IMG_E6341.JPG

「みんなありがとう!」と、とても喜んでくれましたよ♪

IMG_6346.JPG

その後は、『ひよこちゃんのこんなになっちゃった』という

パネルシアターを見ました。

IMG_E6353.JPG

「りんご!」「メロンだ!」等と、次々出てくる果物を元気に答えてくれました。

楽しかったね♪

この記事の詳細ページへ 【保育のようす】

ポップコーン

2024年09月14日

ポップコーン遊びをしました。
始まる前からみんなわくわくが止まりません。

タライの中に見えたのは色とりどりのポップコーン!

IMG_6175.JPG


なんだ?これは?と興味津々の子どもたち。

IMG_6196.JPG

器に入れたり

IMG_6190.JPG

IMG_6192.JPG

タライの中に落として遊んでいました。

IMG_6198.JPG

手やボウルの中にたくさん集めて「見て~♪」と持ってきてくれました。

IMG_6242.JPG


IMG_6226.JPG

友だちと仲良く混ぜ混ぜ☆

IMG_6218.JPG

来週もたくさん食べて寝て、元気に遊ぼうね!

IMG_6262.JPG

この記事の詳細ページへ 【保育のようす】

水遊び、片栗粉粘土

2024年09月10日

今日の午前中は、水遊びをしました。

クレープ紙を使って遊びます。

IMG_6068.png


水につけると色が出て、びっくり!

IMG_6061.JPG


触ったりちぎったり絞ったり…感触や色の混ざる様子を楽しみました。

IMG_6071.png


午後は片栗粉粘土で遊びました。

感触がさらさらしているね。

IMG_6108.JPG


型に入れると固まったよ!

IMG_6110.JPG


楽しかったね!

IMG_6107.png


素材遊び後、お人形と一緒にごろん!

IMG_E6043.JPG


また明日もたくさん遊ぼうね!

この記事の詳細ページへ 【保育のようす】

Pre   1  |  2  |  3  |  4  |  5  |  6  |  7  |  8  |  9  |  10   Next