とうもろこしの皮むき
2024年07月31日
みんなでとうもろこしの皮むきをしました。
とうもろこしを見て不思議そうにしているお友だちや、
「とうもろこしだ!」と嬉しそうにしているお友だちの姿が見られました。
保育士と一緒に皮をぎゅーっと引っ張り、一枚ずつむいていきます。
少しずつとうもろこしの粒が見えてくると
「あ!見えた!」と喜んでいる子どもたち♪
全部むけたよ!
むいたとうもろこしは調理員さんに「お願いします!」と手渡しました。
「はやく食べたいね!」「いっぱい食べる!」とおやつを
楽しみにしている様子が見られましたよ♪
おやつの時間です♪
大きな口をあけてガブッ!
「おいしいね~!」とにっこり笑顔♪
みんなで皮むきをしたとうもろこしおいしかったね♪
給食試食会2
2024年07月27日
今日は2回目の給食試食会でした。
メニューは
・ミートソーススパゲティ(米粉パスタ使用)
・コールスローサラダ
・コーンスープ
です。
保護者の方と一緒に手を洗って「いただきます!」
みんなで食べることができておいしかったね♪
アンケートでは保護者の方から
・普段の給食の様子や保育園で遊ぶ様子が見れてよかったです。
・給食とてもおいしかったです。
・量や味付けの濃さ等参考になりました。
等のご感想をいただけました。
ご参加くださりありがとうございました。
7月のおたのしみ会
2024年07月26日
7月のおたのしみ会でした。
「とんとんとんとんひげじいさん」の手遊び。
「きらきらきらきら~てはおひざ♪」
ペープサート「ふうせんのうた」では
色々な色の風船が登場し、
風船の裏には絵が描いてあります。
赤い風船はイチゴ
青い風船は車
緑の風船はカエル
紫の風船はブドウ
黄色い風船はレモン
と変身しました。
変身する時に「いちご」「車」等
答えてくれるお友だちもいましたよ。
おたのしみ会が終わった後に「赤い風船はイチゴだったね」と
お話してくれる子もいましたよ。
午後のおやつはケーキでした。
「おかわり~!!」と元気いっぱいに言ってくれる子もいましたよ。
おたのしみ会、楽しかったね♪
子育て広場~春雨び~
2024年07月20日
7月第3土曜日は子育て広場でした。
今回は0歳児対象の「春雨遊び」です。
在園児の友だちと一緒におやつ(オレンジ)を食べました。
おやつを食べた後は「春雨遊び」です。
茹でた春雨と
乾燥した春雨
で遊びました。
春雨を手で握ったり、振ってみたり、お皿やペットボトル・紙袋に入れたり、感触の違いを楽しみました。
春雨で遊んだ後は「いないいないばあっ!」の』絵本を見ました。
「ばあっ!」のところでは飛び出す動物に興味津々でしたよ♪
また「まぁるいたまご」のパネルシアターも見ました。
保育士が歌うと体を左右に揺らして参加してくれました♪
ご参加くださりありがとうございました。
次回8月24日(土)寒天あそびです。ご参加お待ちしております。
片栗粉あそび
2024年07月17日
今日は、片栗粉あそびを行いました。
水を入れた片栗粉に玩具を入れ、固めてあります。
玩具が埋まっていて、嬉しそうな子どもたち。
フォークを使って掘り起こします!
玩具が取れたよ!
掘るのも楽しいね。
片栗粉は色とりどりできれい♪
カップに入れたり、手で触ったり…
宝探しのようで、楽しかったね。
明日もたくさん遊ぼうね!
水遊び
2024年07月12日
まだまだ夏は始まったばかりだというのに、連日猛暑が続きますね。
ソラーナいりなかでは、先週から水遊びを開始しました。
水をたらいの中で自分で汲んだり
シャワーで「入れて」とお願したりしていました。
色んなおもちゃで水をバシャ~ン!
わ!冷たいっ!!
見てみて!2つ持ってみたよ。
力持ち☆
この日は、ふわふわの泡がタライいっぱいにありました。
クリームみたいでしょ♪
とっても楽しかったね。
来週もたくさん遊ぼうね☆
給食試食会1
2024年07月06日
給食試食会でした。
給食試食会は今回と次回の2回に分けて開催します。
メニューは
・ミートソーススパゲティ(米粉パスタ使用)
・コールスローサラダ
・コーンスープ
です。
お父さん、お母さんと手を洗って
「いただきます」
お父さんお母さんが一緒で嬉しそうな姿が見られました♪
アンケートでは保護者の方から
・アレルギーにも対応したメニューでバランスもバッチリな食事でした。
と意見をいただけました。
ご参加くださりありがとうございました。
七夕会
2024年07月05日
今日は七夕会がありました。
手遊び『さかながはねて』ではみんなで元気に“ぴょん!”
あたまにくっついた~!
絵本『きらきらぼし』を見ると、歌を知っているお友だちは
身体を横に揺らしながら一緒に歌ってくれましたよ♪
その後は『きらきらぼしのたなばた』という紙芝居を見ました。
今日は給食も七夕メニューでした。
星の形を見て子どもたちは「おほしさまだ~!」と
とても喜んでいました。
おいしかったね♪
スズランテープ遊び
2024年06月27日
保育室にスズランテープをいっぱいにして遊びました。
スズランテープを裂いたり、
スズランテープのついたトンネルを覗いてハイハイをしてくぐったり、
トンネルの中でゴロンと寝転がる友だちもいました。
友だちや保育士がスズランテープを両手いっぱい持って、宙を舞わせると
「キャー!!」「雨だー!!」と喜ぶ姿がありましたよ。
またスズランテープがヒラヒラと落ちてくるのをじーっと見ている子もいました。
新聞紙と違う感触で楽しかったね♪
6月おたのしみ会
2024年06月21日
今日は6月のおたのしみ会がありました。
りんごのほっぺの手遊びをみんなでしました。
今日は何をするのかな?わくわくな様子の子どもたち。
「くだものだもの」の絵本を見ました。
「あ!くだものいた!」と指をさし楽しみます。
スケッチブックシアターの『くいしんぼうおばけ』では、
かわいいおばけに顔がほころぶ子どもたち。
色々なものを食べるおばけに、思わずタッチ!
とても盛り上がりました。
たのしかったね♪